ホーム > ウメバチソウ

ウメバチソウ

概要

和名:梅鉢草 学名:Parnassia palustris

ユキノシタウメバチソウ属 多年草 草丈10~20cm
葉は柄のある根生葉が数枚発生し円形で、上部の葉も円形ですが柄がなく茎を抱きます。
福岡県太宰府市にある太宰府天満宮の神紋「梅鉢紋」にみたてて、この名が付きました

季節(開花期)

8~10月
花は花茎の先端に梅の花に似た白い花を咲かせます。花弁数は5つで花冠の大きさは25㎜程です。
中央に雌蕊があり、周りには雄蕊が5つあります。

環境

北半球の寒帯から温帯にかけて
北海道、本州、四国、九州
山地の湿った岩場などに生育しています。

利用

不明

薬効

不明

  •  内服 
  •  外用 

食用 

  •  不明

画像


カテゴリ : 阿蘇の自然
索引 :

このページのURL:

TOP