ホーム > サワガニ

サワガニ

概要

日本の固有種で甲羅の大きさは20mm~30mm、脚は30mm~40mm位です。甲羅の上部は黒褐色、脚は朱色をしていますが、青白や薄い紫色をした個体も見られます。水質の指標ともなっており、水のきれいな渓流などで容易に見つけることが出来ます。
食性は雑食で、陸生昆虫、水生昆虫、藻類、カタツムリ、ミミズなどを食べています。
春から秋にかけて交尾し、直径2mmほどの卵を腹に抱えて守ります。

利用

殻ごと、唐揚げや佃煮にして食されています。しかしサワガニを中間宿主とした寄生虫による感染症も報告されており、生食は避けるべきです。
□ウェステルマン肺吸虫症 □宮崎肺吸虫症

データ

学名Geothelphusa dehaani
別名沢蟹
分類サワガニサワガニ
原産・分布日本(青森以南)


カテゴリ : 阿蘇の自然
索引 :

このページのURL:

TOP