ホーム > ナンバンハコベ

ナンバンハコベ

概要

和名:南蛮繁縷 学名:Cucubalus baccifer var. japonicus

ナデシコ科ナンバンハコベ属 多年草 草丈150cm~
茎は蔓状に横に伸び分枝しながら成長します。
葉は対生し葉長2~5cm、葉幅1~3cmの卵形で全縁となり、葉縁や葉裏に短毛があります。

季節(開花期)

6~9月
花は花柄の先に横向きに咲き、半球形の萼筒があります。
花弁は5枚で長さ15㎜程、花弁が途中で折れて先端が2裂します。
雄蕊は10個、雌蕊は3個あります。
果実は蒴果で長さ約10㎜、幅7㎜前後の卵形で黒く熟します。
種子は2㎜弱の腎形で暗褐色~黒色です

環境

中国、朝鮮半島、ロシア、千島、サハリン
北海道、本州、四国、九州
山地の林縁などに生育いしています。

利用

  •   不明

薬効

  •  内服 
  •  外用 

食用 

  •  不明

画像


カテゴリ : 阿蘇の自然
索引 :

このページのURL:

TOP