ホーム > ユキノシタ

ユキノシタ

概要

和名:雪の下 学名: Saxifraga stolonifera

ユキノシタ科 ユキノシタ
多年草 草丈20~40cm
葉は根生でロゼット状に広がり、腎円形(ほぼ円形)で長さ3~6cm、厚みがあり葉の裏側は鮮やかな紫色です。
匍匐枝(ランナー)を四方に出して繁殖します。

季節(開花期)

5~7月
高さ20~40cmの花茎を伸ばし分岐した花枝の先に花をつけます。
花弁は5枚あり、上方3枚は小さく卵形で紅色の斑点があります。下方の2枚は長楕円形となり白色です。
果実は4㎜の蒴果で広卵形、種子は楕円形をしています。

環境

中国
本州、四国、九州
沢沿いの岩場などの湿った場所に生育しています。

利用

  1. 花期に葉を採取し陰干しで乾燥させます。(生薬名:虎耳草)
  2. 生の葉

薬効

含有成分 硝酸カリウム、塩化カリウム、ベルゲニン

  •  漆でかぶれたときは、生の葉の汁をつけます。
  •  生の葉を洗って火にかけ軟化させたものを腫れ物、しもやけ、ひびの患部に貼付します。

食用

  •  天麩羅 塩茹でにし水でさらした後、衣を裏面につけ低温の油で揚げます。

画像


カテゴリ : 阿蘇の自然
索引 :

このページのURL:

TOP