ホーム > 履物

履物

男物

ぞうり

天気の良い日に履きます。

ひらか(晴れの日用)

木製で歯が低く普段(ふだん)履(は)きます。

さし下駄(げた)(雨の日用)

木製で歯が高く雨の日にも濡れません。

どうじま

畳表(たたみおもて)のような織物が張ってあり型も変わっていて外出用の履物です。

女物

ぞうり

晴れの日用で、平常用には竹の皮ぞうり・ゴムぞうり。外出用にフェルトぞうり。

ひらか

木製で低めの晴れの日用。杉木(平常用)、桐(きり)の木製は軽くて上等(外出用)。

さし下駄(雨の日用)

ハマ下駄ともいい歯が高く雨の日も濡れにくい。下駄の先の方に足や足袋(たび)が濡れないようつま皮をつけておしゃれ履きにしました。

子ども物

わらぞうり・わらじ

大人用を小さく作った物で、女の子用にはカッポリがありました。
下が丸くくり抜いてあり、歩く度にカッポカッポと音がして色もきれいで可愛い木製の履物。

参考

くらしのあゆみ 阿蘇 -阿蘇市伝統文化資料集-


カテゴリ : 生活
索引 :

添付ファイル: fileaf04.jpg 617件 [詳細]

このページのURL:

TOP